News最新情報

自宅を売却したある男性の話〜不動産のプロが寄り添う、新しい人生の第一歩〜

不動産のクラシックの京極です。秋田市で住宅の売却をお考えの方へ。住宅ローンでお悩みの方、生活環境の変化で売却を検討されている方に、実際のお客様の体験談をご紹介します。

予期せぬ人生の転機と決断

「もしもし、久しぶりです。ちょっと相談があるんだけど」

お客様とは、1年半前に別の案件で知り合いました。

「実は、自宅を売ろうと思っていて」

お客様はそう話すと、少し言いづらそうな様子で続けました。

「言わなかったんだけど、離婚してね。前妻のローンも自分が支払うことになったのよ」

「そうだったんですか。支払い、大丈夫ですか?」

「それが、ちょっとキツくって」

「毎月のローンっておいくらですか」

「二人分合わせると10万円」

そこまで聞けば、状況は想像がつきます。

「もしかして、滞納とかありましたか?」

「まだないんだけど、あと半年もつかどうか」

お客様は、ある業界で活躍していた個人事業主でした。コロナ禍をきっかけに売り上げが激減し、やむなく全く畑違いの会社でアルバイト社員として勤務することになったのです。

毎月の収入は半減し、貯金を取り崩しながらなんとか支払いを続けてきましたが、半年もすれば底を突く状況に。お客様はついに大きな決断をされました。

住宅ローンの滞納が続けば、任意売却や、最悪の場合、抵当権の行使による差し押さえも考えられます。そうなれば、その後の生活も立ち行かなくなることは明らかでした。

「いくらで売れる?」

突然の相談に私は即答できませんでしたが、後日、査定のためにご自宅を訪れることを約束しました。

お客様のご自宅は、駅から車で15分ほどの閑静な住宅街にありました。スタイリッシュな外壁と大きな窓が特徴的な外観で、2台分のカーポートを備え、若いファミリーが飛びつきそうな物件です。

物件の魅力と充実の設備

お客様のご自宅は、駅から車で15分ほどの閑静な住宅街にありました。スタイリッシュな外壁と大きな窓が特徴的な外観で、2台分のカーポートを備え、若いファミリーが飛びつきそうな物件です。

「失礼します」

吹き抜けのリビングには、むき出しの大きな梁が開放感と重厚感を演出していました。生活動線に配慮された間取り、人造大理石のシステムキッチン、多機能浴室、各室のクローゼット、2階のトイレ、24時間換気システムと充実の設備。

築10年余りながら、コンディションは上々です。もともとモデルハウスとして売り出されていた物件を建て売りとして購入されたとのことで、価格以上に設備が充実していました。

査定を終え、リビングの床に座り、資料を取り出して説明させていただきました。

「本当にこの金額で売れるの?」

弊社の価格査定は、建物の築年数だけでなくコンディションを重視し、メンテナンスなどのランニングコストの見通しや、将来の売却価格まで考慮して、購入者の満足度を数値化しています。

「はい、必ずとは申しませんが、ここに示す3段階のいずれかで売却できるよう努めて参ります」

-3段階の価格設定で安心の売却プラン

その「3段階」とは、【売主様にとっての希望価格】【周辺相場に沿った価格】【短期での売却を狙った価格】のことです。

価格は、私たち不動産業者だけで決まるものではありません。相手のあるお話ですから、買主様のご意向を無視することはできません。さらに、第三者から見て適正な価格かどうかも重要な判断材料です。これらの情報をご提供した上で、最終的に売主様にご判断いただくのが、弊社の価格設定のプロセスです。

弊社の他にも数社に見積りをご依頼されていたそうですが、金額的には大きな違いがなく、お客様によると、買い手(物件を探している方)の見つけ方についての説明を聞いて、弊社に決めていただいたとのことです。

写真と生活感で魅力を伝える

弊社では、物件紹介のポイントとして、「写真」と「生活感」を大切にしています。

写真には物件の豊富な情報が含まれており、特に水回りと基礎部分に注目が集まります。

良い部分もそうでない部分も丁寧に見せることを心がけています。

生活感とは、実際の暮らしをイメージできる写真や文章を考えることです。この物件は天然木を贅沢に使用し、木の香り漂う空間でしたので、

【家に帰れば心のぬくもりを 木の香りが家族に安らぎを】

というキャッチコピーを考えました。

お客様との話し合いの結果、最初の1カ月はご自身の希望価格で売り出し、それ以降は順次値下げをしていくという条件で、専任媒介契約を結ばせていただきました。

-1ヶ月での成約へのプロセス

物件公開直後の1週間は、皆さん情報を見て物件の外観を車で確認されます。 外壁をきれいに整え、不要なものを片付けて環境を整えました。窓ガラスの清掃だけでも大きな効果があります。

2週間目に内見希望の連絡がありました。そのお客様は他に4軒ほど見学して比較したいとのことで、同じ日に内見を済ませてお越しになりました。

事前に比較対象の物件情報を確認し、比較表を作成しておきます。内見後はすぐに事務所へお連れし、比較表を見ながら「検討会」を行います。記憶が鮮明なうちに検討することで、より正確な判断ができます。

数日後、お客様から購入のお申し込みをいただき、媒介契約後1カ月でご契約となりました。

「本当に助かったよ。これでローンも完済。おまけに手元にいくらか残って当面の生活にも困らない。ありがとう」

私はそのお言葉をいただくのが一番うれしいのです。お客様の暮らしに寄り添い、次の暮らしへの橋渡しをお手伝いすることが、私の役目ですから。 「あっ、これからは賃貸に住もうと思うから、いい物件、頼んだよ」

秋田市での不動産売却は、私たち不動産のクラシックにお任せください。お客様一人一人の状況に寄り添い、暮らしが豊かになるような不動産サービスでサポートさせていただきます。無料相談随時受付中。まずはお気軽にご連絡ください。

Contact

空き家・相続のご相談をお待ちしております
まずはお気軽にご相談ください

京極 努 京極 貴美子